敬心書道教室
おかげさまで幼稚園のお子さまから大人の方まで、多くの方に通っていただいてます。
近隣の学校は
咲が丘小学校・八木が谷小学校・八木が谷北小学校・三咲小学校・二和小学校
初富小学校・八木が谷中学校など
敬心書道教室の特徴

書道用具不要!
当教室は、学生部におきまして用具類をすべて用意してありますので、書いたものを持ち帰る手提げ袋のみご用意ください。ただし、12月に行う書初の清書日に使用する学校用の書初用紙は各自でご持参ください。

夏休み絵画教室開催!
材料費等、費用が500円程度で毎年夏休みに、専門の先生が工作や絵画ポスターなどを指導してくれます。夏休みの宿題等にご活用ください。終わった後にアイスクリームもプレゼント!

お楽しみスタンプカード!
毎月毛筆、硬筆を休まず提出するとそれぞれ1ポイント、翰林の誌上に作品が掲載されるとさらに1ポイント差し上げます。10ポイント貯めると、ボールペン、鉛筆、消しゴムなどと交換できます。
アクセス
白い垣根の住宅です

迷われたらお電話ください
入会案内

敬心書道教室ご入会案内
けいこの内容
■ 一般部<高校生以上の方>
漢字中心
半紙、細字、ペン字、条幅作品等を指導します。
■学生部<幼児〜中学生>
毛筆 毎月学年ごとの課題を練習、清書をして提出します。
硬筆 毛筆に同じ
その他 12月は学校の書初の指導をします。
おけいこ日 毎週水曜日、金曜日午後2時〜午後8時頃まで
月三回土曜日午後2時〜午後5時頃まで
毎週いずれか一回
入 会 金 無料
月 謝 一般部 3000円(別途誌代三ヶ月ごとに2460円)
学生部 2500円(別途誌代三ヶ月ごとに2160円)
(大学、専門学校卒業後は、一般部の料金となります。)
<学生部>夏休み
イベント
夏休み絵画工作教室
<学生部>ポイント制度
ポイント
毎月毛筆、硬筆を休まず提出するとそれぞれ1ポイントずつ、翰林の誌上に掲載されるとさらに1ポイント差し上げます。
10ポイント貯めると、ボールペン、鉛筆、消しゴムなどと交換できます。
10ポイント貯めると、ボールペン、鉛筆、消しゴムなどと交換できます。